本体に搭載したフレームに必要な部品を取り付けて張弦のための準備をしました。タイムスケジュールを考え、ソステヌートの取り付けを先にすることにしました。取り付けと言っても、このピアノ用に加工されたものではないので、いろいろ測定して部分的に改造が必要であることがわかりました。

小さな木製部品を3mmだけ厚みをカットするための即席治具を作りました。

鍵盤も一部切るため、こちらはデーブルソーを使用。丸ノコをセットするテーブルを使っています。デーブルソーはデーブルソーで一つ持っていた方がいいかと思いましたが、これでも十分使えるので助かってます。

今回リラごと交換するセットを使用するのは初めてなので、ペダルから突き上げ棒から全部が付いてきたのは意外でしたが、おかげで全部がピカピカでスッキリ。

実際の動きのチェックは弦を張ってダンパーを取り付けてからになります。

途中ピアノの下に潜り込んで作業をしていました。いい角度で写真が撮れたと思います。