解体開始 2012年6月30日2014年7月27日 Katsufumi Seki グランドピアノの解体を昨日から始めています。 解体しながら、色々な部品の寸法を測ったりもします。 ところが使っていたデジタルノギスの電池が切れてしまいました。 これがあると、0.01mm単位まで測れるので重宝しているのですが、残念。 そこでアナログ盤「マイクロメーター」の登場。これでも同じくらい細かく測ることができるのです。 やっぱり最後はアナログですね。 ん?アナログも電気を使うんでしたっけ?