ヤマハさんの特徴的な上前板(うわまえいた)は綺麗なデザインだし使い勝手も良いしトーンエスケープ機能で音も良いしで良いことずくめですが、構成する部品数とネジの本数が多いので塗装をするとなると大変です。
だからといってそのまま全体を塗装してしまうと見た目も良くないし後々扱いが厄介になるので、ここは分解しておきます。
恐れていたネジの折れはありましたが、以前の底板ほどひどくはなかったのでちょっと安心しています。
そうこうしながらも各部の接着も同時進行しているものの、急いだら失敗してしまうので非常にゆっくりです。もう体が完成までの道筋を覚えている感じです。